2009年06月11日
レモンのはちみつ(or砂糖)漬け
10日ほど前からtarou*さんがめずらしく風邪をひいている
熱はないみたいだけど・・・。

仕事で疲れているのかなかなか治らない
長びいているのでレモンのお砂糖漬けをつくった、、、
これで手軽にビタミンCが摂取できる
つくり方は簡単♪
用意するもの:
・レモン
・はちみつ(または砂糖)
・タッパー(またはお皿)
*皮の渋み(苦味)がニガテな場合は、皮をむく
*レモンをうすくスライスする
*お皿かタッパーにスライスレモンを入れて
はちみつ(または砂糖)をレモンの全体にいきわたるように入れる
(量はお好みで♪
*フタをして冷蔵庫で一晩ねかせる

お湯と割ってホットレモンにしたり
紅茶に入れてレンモンティにしても美味しいんです♪
レモンをほんの少しだけレンジでチンすると
(チンしすぎないように気をつけてくださいね)
ひと口めから熱々のドリンクがいただけますよ♪
このままムシャムシャといただいても美味しいので、
アウトドアのお供にもいいですね^^
熱はないみたいだけど・・・。

仕事で疲れているのかなかなか治らない
長びいているのでレモンのお砂糖漬けをつくった、、、
これで手軽にビタミンCが摂取できる
つくり方は簡単♪
用意するもの:
・レモン
・はちみつ(または砂糖)
・タッパー(またはお皿)
*皮の渋み(苦味)がニガテな場合は、皮をむく
*レモンをうすくスライスする
*お皿かタッパーにスライスレモンを入れて
はちみつ(または砂糖)をレモンの全体にいきわたるように入れる
(量はお好みで♪
*フタをして冷蔵庫で一晩ねかせる

お湯と割ってホットレモンにしたり
紅茶に入れてレンモンティにしても美味しいんです♪
レモンをほんの少しだけレンジでチンすると
(チンしすぎないように気をつけてくださいね)
ひと口めから熱々のドリンクがいただけますよ♪
このままムシャムシャといただいても美味しいので、
アウトドアのお供にもいいですね^^
Posted by hana* at 15:57│Comments(0)
│*食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。